愛媛県のくり栽培技術および品質の向上を図り、生産意欲の高揚と生産の安定につなげることを目的として、「令和2年度愛媛県くり品評会」(主催:JA全農えひめ、愛媛県くり研究同志会)を開催し、このたび入賞者が決定しました。
〈立木部門〉
立木部門の審査は8月20日・21日に実施。各JAより推薦された16園地を審査員が巡回し、樹勢、結実、玉太り、植栽状況をはじめ、せん定や防除・土づくりなどの栽培管理、省力化や新技術の取り組み等を採点しました。
★農林水産大臣賞★
河崎 壽 さん(JA愛媛たいき)
〈果実部門〉
果実部門の審査は9月30日に愛媛県農林水産研究所果樹研究センターで実施。各JAから出品された果実25点の中から、玉太りや玉ぞろい・色つやなど品質が優れた果実を選出しました。
★農林水産大臣賞★
和田 清光 さん(JAえひめ中央)
立木部門入賞者 (画像クリックで大きく展開します)
果実部門入賞者 (画像クリックで大きく展開します)
賞 |
|
氏 名(敬称略) |
JA |
||
出品財 | ||
農林水産大臣賞 |
和田 清光 |
|
えひめ中央 |
||
紫峰 |
||
愛媛県知事賞 |
![]() |
河田 忠利 |
えひめ中央 |
||
銀寄 |
||
全農愛媛県本部長賞 |
![]() |
岡崎 良一 |
ひがしうわ |
||
紫峰 |
||
くり研究同志会長賞 |
![]() | 福田 廣 |
えひめ中央 |
||
筑波 |
||
![]() |
林 敏彦 |
|
ひがしうわ |
||
筑波 |
||
![]() |
宮脇 繁徳 |
|
愛媛たいき |
||
利平 |